2011年04月30日
2011年04月30日
寝てしまいました。
昨日、お湯でやけどしてしまい、
ちょっと広範囲だったんで皮膚科に行きました。
10時に行って、終わったのお昼・・・。
GW間の皮膚科は混んでます。
帰って、お昼食べてちょっと疲れたから寝よって、
起きたら6時半

今日はこれからです。
昨日、友達が持ってきてくれました。
大宰府土産

これが!おいしくってご飯かけつけ3杯みたいな。
卵焼きに混ぜても、お寿司に混ぜてもおいしそう!
お取り寄せなんちゃらでも上位らしい。
お取り寄せ先です。















2011年04月29日
瞑想
丹田(おへその3cm下くらい)に意識を集中して、
リラックス

そして、忙しい思考状態を停止させて、
頭の中は空っぽに。(空っぽだけどさ)
1日ちょこちょこと静かなところで・・・。
心を落ち着けたいときなど。
呼吸を深い状態にしていきます。
ヨガもいいですね。
まーちゃん先生、どうしてるかな?
2011年04月28日
タワーズショッピンぐ~。
流しに流した名古屋の買い物。
おばあちゃんのお庭のチケットも当たったことだし、
行っとこうよ。
でも、今日ちょっとおなか痛いな~。やめちゃおっか・・・。
明日からGWでコミコミになるから、やっぱり今日行きましょう。
午後から出かけて、必要なものひととおり買って・・・。
服も買うかー。たまには。
なんて遊んでるうちに、おっと暗くなっちゃう!
おみや買って帰ろう。
なんでお茶もせず帰宅。
バームクーヘンって魅力的なお菓子だよ。
並ぶの苦手だけど数人だから頑張る。
焼きたて食べたことないから。
まわりについてるお砂糖がまたおいしいです。
本日中にお召し上がりください。
明日の朝なら大丈夫ですか?って聞いたけど、必要なかったです。

ちなみにお庭は・・・。室内で自然光じゃないのがもったいないな。
2011年04月27日
2011年04月26日
今日はドリームガールズ♪
つ

DVDレンタルし続けてます。
あんまり便利なんで、このままじゃ無料期間過ぎて
まんまと会員になってしまいそう

おっちょい、おっちょい。気をつけなきゃ

劇場で見たかったけど、見れなかったのを
今見てます。
今日はドリームガールズ。
矢島美容室を思い出しちゃってしょうがない。
たんくん、千と千尋の白龍の目みたいにきれいなおめめだね~。
飼い主はばかである。
2011年04月26日
今日のお天気は晴れだね~。
今日はお天気安定してますね

雨が降るっていってたのに~。
それはそうと。
’幸福の庭’のチケット・・・たくさんのご応募・・・
ありませんでしたー!
お庭好きの方がいらっしゃったので、
そちらの方にもらっていただけました。
よかったねー。

今日、魔女っこさんちのkiyoちゃんに
小さいおじさん話を聞きにお邪魔しました。
見える人には見えるんだな~。おじさん。
それと、デコパッチのお花模様を買って、
今日こそやってみる?
でも、その前にお昼ねだね

2011年04月25日
ホリディを見てました。
キャメロン・ディアスとケイト・ウィンスレットが
恋に破れて、お互いの家を交換して2週間の
休暇を過ごすお話で、それぞれの休暇先で
恋人が現れる・・・ざっくりそんなお話なんだけど、
キャメロン・ディアスってミッキーマウスみたいに
かわいい

また映画の中で着てる服がかわいい・・・。
役柄は、仕事はウマクいき、素敵な家も手に入れて、
でも恋愛だけは・・・。
あら?友達にもそんな人がいたような。

ケイト・ウィンスレットが日本食レストランで
日本酒を飲んでるシーンがやけにしっくりしていて
それがまたいい感じ。
あれ?それもまた似た人がいたような。
なぜか友達と重なる映画でした。
2011年04月25日
幸福の庭♪
今日届きました。
おばあちゃんの庭のチケットが当たりました。
妹を誘ったら、立て続けに名古屋に行ってるから、
行けんな~と言うので、
無料チケット1枚&割引券2枚(大人1人400円で入れます。)
差し上げます。
JR高島屋で4月28日(木)~5月3日(火・祝)まで開催してます。
チケットご希望の方がいらっしゃれば、コメント欄に
チケット希望など、お願いします。
後ほど、メッセージをお送りします。
2人以上なら抽選ですかね。
普通に500円で入れるから安いんですけどね。
お庭が好きな方いかがですか?
こんなお庭をつくりたいよ。
2011年04月25日
キャンディーズ
’やさしい悪魔’からファンだったからね。
すーちゃんが亡くなって、なんでこんなに悲しいんだろう???
なので、TVがやっぱり見れません。
宝物箱から出してきました。
思いでそのもの♪です。
おまけ
こんなの持ってたんだね。
趣味って変わんないもんだ。
すーちゃんが亡くなって、なんでこんなに悲しいんだろう???
なので、TVがやっぱり見れません。
宝物箱から出してきました。
思いでそのもの♪です。
おまけ

こんなの持ってたんだね。
趣味って変わんないもんだ。

2011年04月25日
2011年04月24日
まだ月が見える~♪
たんごに起こされ、今日も早起き♪
たんご飼い主です。
昨晩は眠さ爆発

8時半に寝てしまいました

しかし、今日はいいお天気

何日和にしようかな~

出かけようかな~。
へっ?! 一緒に行く!!!

2011年04月23日
雨だ♪雨だ♪
雨に濡れたくない習性があるので、(動物かっっ?!)
本日のヒッキーは昨日から決まったました~

DVD見て、掃除して・・・。わくわく

金麦のCMで壇れいさんが、七輪で焼き物してるの見て
七輪が欲しくなってしまいました。アスパラ焼きたい!
壇れいさん、ファンです。
塚でなきゃ、あの美しさと品は出ないよな~。
そら豆、おいしい

2011年04月22日
今日のお昼はハリハリ鍋♪
お昼ごはんは、お揚げさんと水菜でハリハリ鍋を
作りました。
京都で買ってきた黒七味がいい味だしてくれます。
山椒の香りと味がほのかにするけど、おいしいかも。
山椒の実は好きだけど、山椒の葉は苦手なんです。
おだしに具を入れて、黒七味をかけるだけで上品なお鍋に変身!
京都の食文化は素晴らしい

しばらくは揚げさんメニュー続きます。
さて、京都の新京極でおもしろいはんこを買ってきました。
忍者や歌舞伎役者、公家さん、お坊さん、お花など京都らしい
豆はんこがたくさんあります。
忍者かなり気に入ったんですけど、ノーマルなのをふたつ購入。
やっぱり買ってきたらよかったかな~

2011年04月22日
小さいおじさんはどこに?
小さいおじさんに会いに、公園にお散歩に行きましたが
やはりそう簡単には会えず。
なんで公園へ?というと、やっぱり家よりは緑もいっぱいで
気持ちいいですからね。現れやすいかと・・・。
私には、ちっちゃめのおじちゃんらが、ゲートボールやお散歩を
楽しむ姿しか見えませんでした。
ほほ笑ましいですけど
ちなみに、小さいおじさんとは、自然霊のことで、
人によって妖精に見えたり、おじさんに見えたり・・・。
ひところ都市伝説などで、姿を見ると 幸せになるというので、
東京の神社などに若者などが詣でるというのがブームになっていました。
芸能人では釈 由美子ちゃんがジャージ姿の小さいおじさんを、中島美嘉さんが
ハーレーに乗った小さいおじさんを見たというのは、ご本人たちがおっしゃっていました。
感性の強い人が見やすいんでしょうね。
自然霊なので、よりその人にわかりやすい姿で現れるということです。
だから、探しに行ったところで会えるもんじゃないんですけどね。
思ってると会えそうな気がして。
長くなっちゃったな。
やはりそう簡単には会えず。
なんで公園へ?というと、やっぱり家よりは緑もいっぱいで
気持ちいいですからね。現れやすいかと・・・。
私には、ちっちゃめのおじちゃんらが、ゲートボールやお散歩を
楽しむ姿しか見えませんでした。
ほほ笑ましいですけど

ちなみに、小さいおじさんとは、自然霊のことで、
人によって妖精に見えたり、おじさんに見えたり・・・。
ひところ都市伝説などで、姿を見ると 幸せになるというので、
東京の神社などに若者などが詣でるというのがブームになっていました。
芸能人では釈 由美子ちゃんがジャージ姿の小さいおじさんを、中島美嘉さんが
ハーレーに乗った小さいおじさんを見たというのは、ご本人たちがおっしゃっていました。
感性の強い人が見やすいんでしょうね。
自然霊なので、よりその人にわかりやすい姿で現れるということです。
だから、探しに行ったところで会えるもんじゃないんですけどね。
思ってると会えそうな気がして。

長くなっちゃったな。
2011年04月22日
小さいおじさん
今日は、小さいおじさんを探しに
お散歩に出かけたいと思います。
って、探して見つかるおじさんでは
ありませんけど。
今日から、くくむさんで
サラダバーも始まるしね♪
ところで、キャンディーズのすーちゃんが
亡くなったなんて、とても悲しいです。
女優さんになってからも、あのかわいらしさが
素敵だったし、アイドルは永遠な気がしちゃって。
自分の星に帰ったのかな~。
さてと、我が家の大きいけど小さいおじさんは
私を起こして、自分は寝てます。
毎日早いので、眠くてしょうがないです。
小さいおじさん?誰それ。
2011年04月21日
地デジ化
テレビあんまり見ないので地デジ化・・・
スルーしてます。

あんまり興味ないっていうか、
ゴチになります!くらいが見れれば
いいってゆうか。ほんとに見ない。
友人には、今安いし買ったらええやん!
と言われてますが、特に積極的になれず。
東芝がバッテリー内臓のTVを夏くらいに
販売するみたいなので、これにしようかな~。
これは、LEDのマジックバルブ君

ふだん使いしていると、充電されて
電源なしでも点灯してくれて、
伸縮自在だから、取り外して懐中電灯にもなります。
このサイズの電球がお風呂と洗面だけなんだけど
洗面はまぶしすぎて、やめました。

マンガがかわいくてかってしまったような感じもありますが。
株式会社 ラブロスで取り扱っています。
2011年04月20日
岡崎は寒かった。
縮みましたね~。今日の岡崎は。
風は強い、気温は低い。
とっとと帰ってきました。
豊橋に着いたら、そんなに寒くない。
たんくんのところは暖かいから、
窓開けておきたいのはわかるけど、
こちらは寒いですよぉ。
そうこうしてるうちに、妹にお客様感謝デーに
誘われて、買物に。
春だから、お掃除道具買って。
たんくんのおやつも見たことない味があるよ。
この頃、かつお味には見向きもしないからね。
チキンをごっそり購入。
お野菜買いに、サンヨネにも寄りました。
食材うるおったなぁ。

しばらくはお買い物行かなくても大丈夫!
2011年04月20日
今日の天気は晴れなのか曇りなのか?!
昨日に続いて寒そうだな。
花粉でだるだるのたんご飼い主です。
今日、岡崎に行く日だよ。
花粉、きついな~。
くしゃみと鼻水がたまりません。

たんごくんは、昨日から食べすぎで
調子悪いし、すっきりしない日だけど
行ってくるかね~。
2011年04月19日
おいなりさん♪
いなり寿司♪好きなんですよ。

今日は公言せず、もくもくと油揚げを煮て、
寿司酢を作り、いなりを作ったぞいぞい。
おやつ程度になってしまったけど、いいっか~。
これはママと妹に・・・。
こっちは自分用の稲荷弁当

どんだけ食いしん坊なんだいっ。