2012年02月28日
2012年02月23日
花粉・・・その後。
くしゃみはすごいし、間違いなく今年は杉花粉デビューしてしまったよ
・・・と(ひのきだから、もう少し遅いのです。)寒気もするし、頭痛も歯痛もっ
なんて思ってましたら、熱が38度以上ありまして。あら風邪だったの?
ほんとに耳鼻科に寄らなくて後悔しました。
夜、汗をかいて今は微熱なのでインフルエンザではないと思いますが。
早朝までは38度あったのに、カラダはいつもより楽でした。
でも、外の空気が入ると、鼻がツンツンするから花粉もあるんでしょうね~。
お天気は良くなってきたって言うのに。
今の喜びは、薔薇につぼみがついてきたことかな?
私・・・。地味でーす

2012年02月22日
2012年02月20日
パンはお家で焼くものと決めたから。
パン焼き器の音に、たんごが飛び上がってビックリするので
焼きあがるまでは、居てあげようと・・・。
そうすると、5時間拘束されることになり、なかなか焼けません。
そうさ。言い訳さ。
計量だって超簡単だし、別に汚れるわけでもなく・・・。
なので、パンはお家で焼くもの!と決めてからは
フランスパンと家族へのおみやを除いては、
自分では買わないようにしています。
ごはんも好きだけど、パンも大好きなんですよ!
パンがないと禁断症状が・・・。明日のそんな自分を想像して
しぶしぶパンメーカーをだしてスイッチオン!
なんでこんな簡単なことが出来ないかな~。
今、いいにおいが♪ 焼けた
焼きあがるまでは、居てあげようと・・・。
そうすると、5時間拘束されることになり、なかなか焼けません。
そうさ。言い訳さ。
計量だって超簡単だし、別に汚れるわけでもなく・・・。
なので、パンはお家で焼くもの!と決めてからは
フランスパンと家族へのおみやを除いては、
自分では買わないようにしています。
ごはんも好きだけど、パンも大好きなんですよ!
パンがないと禁断症状が・・・。明日のそんな自分を想像して
しぶしぶパンメーカーをだしてスイッチオン!
なんでこんな簡単なことが出来ないかな~。
今、いいにおいが♪ 焼けた

2012年02月19日
カフェ たらそ
今日は清盛も運命の人も見ないです。
先日の西尾旅のつづき・・・。
ごはん食べて、花買って、チーズ買って、お味噌屋さんに行って。
そろそろお茶しましょ♪
吉良のたらそで。リゾートリンクスのほんとに手前にあります。
休日ともなれば、くつろぎカフェもくつろげないほど満員です。
ハーブティを頼んでみました。疲れがとれるようなほんわかしたブレンドが
とってもおいしい。
そして、お友達とも、買いたいね~♪と絶品のドライフルーツ。
取り寄せ先はやんわりかわされて教えていただけませんでしたが、
このセットを楽しみにまた行きたいです。


テーブルにちっちゃな苔のプレート。
苔・・・すきなんですよ♪
2012年02月18日
大人の習い事。
加齢とともに、筋力・体力が落ちていくけど
なかなか自分では運動できないです。
ジムも続かず・・・。
これではいかん!とバレエを習い始めました。
何年か前(にしておきましょう)習っていたんですがやめてしまいました。
菅井円加さんが、ローザンヌバレエコンクールで優勝する前に入会したから
うまいこと、入れましたが・・・。そこまでヒートアップしてないか。
鏡の前には長州小力。(わたしのことです。)
スワンになれるのはいつのことやら???
2012年02月18日
またまた寒い一日で。
今日はおこもりさんだーい

たんごと一緒にごろ寝♪ごろ寝♪

洗濯機が壊れて、早何ヶ月?
結構粘ってましたね~。
いい加減買わなきゃで、パナセンスの新商品モニターというのを見つけて、
応募したワケです。
入札方式で最低価格は決まっているので、それ以上の値段で入札するんですが、
友人曰く。まーだいたい当たるよ。どの値段でも。
昨日が当落発表で、当たってましたね。友人の言うとおり。
うれしいんです。洗濯機もう必要だし。いい加減に。
でも、悲しいような・・・。
結局、新しいのが出ると機能が気になって、今まで買えなかった訳だし。
ここらで決めますか!って、当選者はキャンセルできないです。ははは。
よし!春から快適生活だ~

2012年02月17日
春が待ち遠しい。
今日は午後から寒くなりましたね~。
おこもり大好きな私も、必要に駆られて
お出かけを余儀なくされています。
今日は、松山のあたりに用があって、
偶然友達も同じエリアに用があって、一緒に
食事をすることに。
私の用件が予想以上に早く終わったので、前から
気になってたお店に立ち寄ってみました。
かわいい小物と服がわんさかあるある♪
オーナーの方のセンスがとってもよく、
春物も楽しみです。待ち遠しいな。
たぶん、来週も行ってると思う。

おこもり大好きな私も、必要に駆られて
お出かけを余儀なくされています。
今日は、松山のあたりに用があって、
偶然友達も同じエリアに用があって、一緒に
食事をすることに。
私の用件が予想以上に早く終わったので、前から
気になってたお店に立ち寄ってみました。
かわいい小物と服がわんさかあるある♪
オーナーの方のセンスがとってもよく、
春物も楽しみです。待ち遠しいな。
たぶん、来週も行ってると思う。

2012年02月16日
おいしいピザが食べたくて。
本日は晴天なり。
今日は、西尾旅に行ってきました。
西尾よいとこ一度はおいで♪
バスで行っちゃおうかと思ってた西尾憩いの農園にまで
立ち寄ってもらい、満足度100%かもね

バラ園は季節がら丸坊主でしたが、お花はたくさんあり。
なんと!あさりや鮮魚まであって、おっきなエビちゃんを
お友達と半分こ。う~ん。JA西尾侮れず。
あさりは大きくておいしそう。パエリアにするのもいいな。
しかし、最初に訪れたのはSANTO LUCIOさんというチーズ工房


ダンチュウは魅力的な企画するよね。

これ見た途端、食いしん坊の私としては
なんとしてもおいしいナポリピッツァを作りたくなりました。
友人のふたりはほんとに良いお店をたくさん知ってる。
こちらのケースには所狭しといろんなチーズとスモークしたお肉
などが並んでいて、今日はモッツァレラチーズのブロックを
出してきてくれました。
オリーブオイルもオリーブの実もこちらで売ってるんですが、
良心的なお値段で、オイルが700円、オリーブが300円です。
はちみつと同じでオリーブオイルも沈殿するそうです。
ここだけでも、

大満足♪
まずは自分で試作ですね。
2012年02月13日
うれしい季節♪
どなたか今日、照英さんを目撃されました?
まぼろしだったのかしら???友達の。
世界中のおいしいチョコレートが日本にいながらにして食べれるなんてねぇ。
セブンイレブンでもゴディバのチョコ売ってますし、良い時代ですね♪
チョコレートは鼻血が出ても食べたいくらい好きです。
なので、勿論自分用を用意しますよ!
手芸女子なのでパッケージは重視♪
食べた後、小物入れにしちゃいます。
もちろん、おいすぃチョコレート。ドゥバイヨルです。
東京の丸ビルのカフェで2粒くらい買ってお茶するのが楽しみ。
あとはデメルを明日、マルエイで買おうか迷ってます。
2月は何かと物入りでしたからね。贅沢だよな。やめよう。
まぼろしだったのかしら???友達の。
世界中のおいしいチョコレートが日本にいながらにして食べれるなんてねぇ。
セブンイレブンでもゴディバのチョコ売ってますし、良い時代ですね♪
チョコレートは鼻血が出ても食べたいくらい好きです。
なので、勿論自分用を用意しますよ!

手芸女子なのでパッケージは重視♪
食べた後、小物入れにしちゃいます。
もちろん、おいすぃチョコレート。ドゥバイヨルです。
東京の丸ビルのカフェで2粒くらい買ってお茶するのが楽しみ。
あとはデメルを明日、マルエイで買おうか迷ってます。
2月は何かと物入りでしたからね。贅沢だよな。やめよう。
2012年02月10日
2012年02月10日
追っかけシネマ♪15
見逃した映画を追っかける追っかけシネマ♪
昨晩は プリンセストヨトミ。
綾瀬はるかちゃんがかわいくって。
キャストは中井貴一さん、堤真一さん、和久井映見さん、岡田将生くん。
あれ?平清盛のキャストが3人も。
しかも、中井さん、和久井さんはここでも夫婦役です。
記者会見の服もとっても似合ってる♪
2012年02月05日
美しさを求めて
美しい言葉を話す。美しい佇まい。
謙虚であること。
美しいものを見ること。感動すること。
動物や花を愛おしむこと。
自立すること。掃除を楽しむこと。
音楽を聴くこと。
感謝すること。
自分の軸を持つこと。
いつも。どこでも。
2012年02月05日
春のお花
春のお花はかわいらしいですね。
スイトピーは匂いもよくってとても好きです。

ママと妹と友達がくれました。
今のカーネーションは薔薇みないに大輪でキレイなのがあるんだね。
今日は久しぶりに名古屋へ買い物に行きます。
チョコレートが楽しみ♪
人混みは苦手なので、鮭を捕らえる熊みたいに、ざーっとさらって
さっさと退場します。

2012年02月03日
2012年02月03日
ねこのまんま 4
節分あけましておめでとうございます。
本日より、ねこのまんま 4 をよろしくお願いいたします。

今日の夕日は真っ赤で大きくて、いよいよ2012年に突入したんだな~
としみじみ実感。
はてさて、たんごと私・・・今年はどうなるんでしょ?