2012年09月27日
2012年09月25日
2012年09月20日
奈良漬食べたい♪
あの褐色に輝く、うなぎを食べに行くと
そそと控えめについてくるあの食べ物♪
奈良漬・・・

梅干がいい具合にできたので、いい気になって
奈良漬も漬けてみることにしました。
この季節、黒瓜がもう売ってないじゃん!とがっかりしていたら
くくむさんで見つけました。
よかった~♪ 私の夏がまだここにある!

2012年09月18日
2012年09月16日
2012年09月15日
アポロさんの氷 2
友達に私の用事に付き合ってもらったので、アポロさんの氷を
ご馳走しました。
というか、私が行きたかったので。
今回は私はいちごミルク。自家製いちごシロップが超おいしいです♪
Aちゃん!まだ抹茶食べたいですから♪
ご馳走しました。
というか、私が行きたかったので。
今回は私はいちごミルク。自家製いちごシロップが超おいしいです♪

Aちゃん!まだ抹茶食べたいですから♪
2012年09月14日
2012年09月12日
2012年09月08日
追っかけシネマ21♪
なんとなく見たかった映画でしたが、
涙が出ちゃいました。
すごく良かった。
原田知世ちゃんがこの人ここにあり!で
雰囲気も服もすべてマッチしてました。
モジャモジャは相変わらずいい味だしてます。
しあわせのパン
音楽もいいです。
2012年09月08日
よろしかったら♪
手編みのショールを作成致します。
少しお時間をいただきますが、長く使っていただけると思います。
ご興味ある方は、オーナーメールまでご連絡ください。
Posted by たんご at
10:07
│Comments(0)
2012年09月07日
夏をあきらめない!
夏の暑さは死ぬほど感じれど、夏真っ盛りに朝早くから夜遅くまで
働いてたので、夏を満喫しきっていない!!!
その余波でカキ氷をあらゆる場所で食べておりました。
究極はカキ氷機のいいのを買うこと。まぁこれは来年でもいいです。
そしたら、カキ氷屋さんやるんだ♪
それは良しとして、夏をまだ満喫できるはず。満喫するぞ~♪
とりあえず、山に登りたい!!!
働いてたので、夏を満喫しきっていない!!!
その余波でカキ氷をあらゆる場所で食べておりました。
究極はカキ氷機のいいのを買うこと。まぁこれは来年でもいいです。
そしたら、カキ氷屋さんやるんだ♪
それは良しとして、夏をまだ満喫できるはず。満喫するぞ~♪
とりあえず、山に登りたい!!!
2012年09月06日
2012年09月06日
2012年09月06日
アポロさんの氷
買い物などしてるうちに、お茶したくなり
すこしカフェジプシーになり、頑張ってアポロさんまで行きました。
氷はじめたという記事を見てたから、絶対にふわふわの氷だぞと
思いながら、エスプレッソミルク大納言?を注文しました。
中には北海道のあずき満載♪
アポロさんだけに、氷の器はアラビアです。
おいしいエスプレッソのかかったカキ氷は間違いなくおいしいです。
そして、想像通りのふわふわ氷!
いつまでやるのかな~?いちごと抹茶も食べたいものです。
すこしカフェジプシーになり、頑張ってアポロさんまで行きました。
氷はじめたという記事を見てたから、絶対にふわふわの氷だぞと
思いながら、エスプレッソミルク大納言?を注文しました。

中には北海道のあずき満載♪
アポロさんだけに、氷の器はアラビアです。

おいしいエスプレッソのかかったカキ氷は間違いなくおいしいです。
そして、想像通りのふわふわ氷!
いつまでやるのかな~?いちごと抹茶も食べたいものです。
2012年09月05日
あらためてびっくり!
1ヶ月ほど、働いておりまして。
だいたい13時間ほどですかね。1日。
おかげで家は荒れ放題。
神棚の榊は枯れてるし、食事は全く自分で作ることをせず。
こんなんなっちゃうんだよ。働くって。
しかし!私のしたい生活と全然ちがう!!!
そう思って、冷蔵庫をふきふきしていました。
久しぶりにごはんも炊いて。買い物にも行って。
明日は山になってる洗濯物をきれいにしよう。
Posted by たんご at
19:14
│Comments(2)
2012年09月04日
2012年09月03日
お掃除の優れもの
ダス

とっても優れものです。
ほこりとりのエレクト

しかも埃をキャッチ♪
ドラッグストアで似たものを購入したんですが、
やはり、エレクト

物足りず、100100に電話して注文してしまいました。
ついでにお試しのモップも使いやすくて最高♪
うれしくて掃除がめちゃめちゃ楽しいです。

2012年09月02日
貯まったマイル
私のではないんですけど。
貯まったマイルで北海道に行くことにしました。
広々したすっきりしたところへ行きたかったんだよね~。
飛行機もちょうど、取れてあとは宿探し。
滞っていた掃除や家事も、さくさく進んで、ようやくほっとした気持ち。
おうちが整っていないと嫌だべさ~。
貯まったマイルで北海道に行くことにしました。
広々したすっきりしたところへ行きたかったんだよね~。
飛行機もちょうど、取れてあとは宿探し。
滞っていた掃除や家事も、さくさく進んで、ようやくほっとした気持ち。
おうちが整っていないと嫌だべさ~。
2012年09月01日
たんごとの日々
私の生活の中心はやっぱりタンゴ君でして・・・。
だからあまり長時間は家を空けたくない
ぷっと笑っちゃうような本でも書けたら・・・。
自費出版っていくらかかるのかな。
先にお金かけてどうすんだい?
だからあまり長時間は家を空けたくない

ぷっと笑っちゃうような本でも書けたら・・・。
自費出版っていくらかかるのかな。

2012年09月01日
お稽古は休まず
先日、ジャズピアニストの 小曽根 真 さんが
ピアノの練習は毎日2時間はするといいとおっしゃっていました。
さぼると小曽根さんの方のような人でも指が動かなくなるとか。
毎日、継続することが大切なんだな~。
肝に銘じて、地道に続けよう。