2011年11月22日

み吉野の 山の秋風 小夜更けて


 み吉野の 山の秋風 小夜更けて
 ふるさと寒く 衣うつなり


 みよしのの やまのあきかぜ さよふけて
 ふるさとさむく ころもうつなり


  吉野山からふきおろす秋風に夜はふけて、
 古い都のあった吉野の里はひとしお寒くなり、
 衣をうつきぬたの音が寒々と聞こえてくる。  

             参議雅経(さんぎまさつね)


同じカテゴリー(百人一首)の記事
 田子の浦に うち出でて見れば 白妙の (2011-11-16 17:21)
 みかの原 わきて流るる いづみ川 (2011-10-18 08:55)
 吹くからに 秋の草木の しをるれば (2011-10-01 09:17)

Posted by たんご at 10:31│Comments(2)百人一首
この記事へのコメント
naoです。
百人一首、
押入れから出したくなった
Posted by maomao at 2011年11月23日 01:10
maoさんへ

あらためてまた見ると
しびれますよ♪
Posted by たんご at 2011年11月23日 11:55
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。