2012年08月31日

心のオアシス

  またアトリエ マル◎スさんに行けるようになり、

 マダムとの楽しいお話に心が洗われます。

  修道女になってもいいかも♪と二人。

 見かけからもちろん入っています(笑)

  マザーテレサにはなりたくないけど、清潔で清清しい生活に
 
 憧れるよね♪

  質素だけど華やか。そんな人を目指しています。

  人生まだ中盤といったところだけど、やはり私の興味は

 人生の後片付けとか、そういうことに・・・。

  ダウンサイジングと生活の上質化は、もう始めたい。

  自立は私のテーマでもあるので、マダムにお借りした
 
  日本画家 堀 文子さんの半生を綴った 『ホルトの木の下で』は

  私の気持ちを自由にさせてくれました。

   夏の終わりに、新しい人生を踏み出せそうです。

  


同じカテゴリー(生活)の記事画像
目標は今の持ち物を半分に!
7月もあっという間
うさ耳どう?
H2
ベーグルのような亀の子束子
シナモンバジル
同じカテゴリー(生活)の記事
 目標は今の持ち物を半分に! (2016-07-31 08:41)
 7月もあっという間 (2016-07-30 23:34)
 うさ耳どう? (2015-05-09 23:07)
 持たない暮らし (2014-11-06 10:10)
 持たない暮らし⑪ (2014-10-29 10:39)
 H2 (2014-10-28 15:46)

Posted by たんご at 10:29│Comments(0)生活
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。