2012年03月14日

お裁縫箱


 最近、針など持ったことがなかったので、
 お裁縫ケースがあっちこっち。

 お裁縫箱
  食べ終わったかわいいお菓子の箱がちょうどいいんですけど、
 マキノウッドワークスさんのスタジオに行ったとき、これは欲しい!と
 買ってしまった作家さんのわっぱはお気に入りです。

 糸きりばさみの入れ物もつくんなきゃな~。
 先生の教室は鷲津なので、なかなか行けません。
 バスが1本しかないんだな。

 
 お裁縫箱 お裁縫箱
  ダヤンくんのペンケースは友達が誕生日にくれたもの。
 中の皮がピロピロになってしまったので、布を縫いこんで
 チャコペンケースに。
  手をかけると、ますます愛着が出て可愛くってしょうがないです。キラキラ
 
  途中かけのパッチワークが泣いてるな~。
  完成しなくてもかわいいんだけどねkao


同じカテゴリー(生活)の記事画像
目標は今の持ち物を半分に!
7月もあっという間
うさ耳どう?
H2
ベーグルのような亀の子束子
シナモンバジル
同じカテゴリー(生活)の記事
 目標は今の持ち物を半分に! (2016-07-31 08:41)
 7月もあっという間 (2016-07-30 23:34)
 うさ耳どう? (2015-05-09 23:07)
 持たない暮らし (2014-11-06 10:10)
 持たない暮らし⑪ (2014-10-29 10:39)
 H2 (2014-10-28 15:46)

Posted by たんご at 10:37│Comments(0)生活
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。