2011年04月07日
桜LIVE♪ うp遅い編
本日の桜LIVE

LIVEじゃないよね?編でーす。
お庭の美しい豊川の西明寺です。
いつ行っても四季折々のお庭が楽しめます。
愛染明王がまつられています。歴史ある立派なお寺です。
そして吉祥桜。
人の手が入れられないような山腹に
神々しく、ホントに天女がヴェールを
かけたように輝いてました。
このあたりは吉祥桜が多く自生していた
そうですが、他の樹は植林で伐採されて、
今はこの桜が残っているようです。
この無垢な桜色に近づけるように、心を綺麗に
しなくっちゃ。
おまけは山リンドウ

林の日向にひっそり咲いていました。
春はいいな~。
Posted by たんご at 21:22│Comments(2)
│生活
この記事へのコメント
心が癒やされます☆
Posted by オガサン at 2011年04月07日 21:35
オガサンヘ
桜のチカラって
すごいですよね~。
日本中を癒しちゃいますね♪
桜のチカラって
すごいですよね~。
日本中を癒しちゃいますね♪
Posted by たんご
at 2011年04月07日 21:45

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。