2014年10月11日
メリケン岡崎
メリケンに行ってきました。
ロースターでじわじわ回転させてこんがり焼いた回転鳥。
豊橋にもありますが、昨夜は東岡崎のお店へ。
2Fの見晴らしのよい席で、焼き上がった鳥を食べてみました。
スパイスが効いててカリカリ。中は真っ白なお肉がやわらか~く
おいしいです。
こちらのサングリアもとってもおいしい。
豊橋のお店にも行ってみたいです。
鳥はテイクアウトあり。おうちでみんなで食べても美味しいぞ。きっと。

2014年10月09日
お習字
小学校~中学校と使っていたお習字道具。
そろそろお別れしようと思います。
この年になるまで、学校以外でお習字を習ったことがなく、今教室で格闘してます。
奥が深い~ので、このまま、おばあさんになっても続けるつもり・・・。
2014年10月05日
たんごもプチ断食
わが家のタンゴ君は、当然飼い主に似て食いしん坊。
なので、たんごもプチ断食をしてもらうことにしました。
今までは、いつもお皿にあったフードを、決められた時間に
20粒くらいだけ。
おやつのかつおも、1時間おきに3cmずつ。
ちょっとだけ軽くなってきました。(笑)

2014年10月04日
持たない暮らし④
昨日は、げんやでお疲れ様会をして、
ちょっと食べ過ぎたので、豊橋の街を
少し歩きました。
羽田八幡のお祭りの灯籠が、幻想的に
道路を飾ってました。
お祭りは血が騒ぎますね♪
今日は書籍を片付けようと思います。
2014年10月03日
持たない暮らし③
今日のこわすゴミにむけて、
家じゅうにあるもの、出します♪出します♪
扇風機、体重計、ストッカー・・・
昨日の朝、バナナジュースを飲もうと思ったら、
ミキサーも壊れたのでミキサー。
あとは母のいらない小物。これが重い!
もう、いつお迎えが来てもおかしくない年だから、
私もお母さんも!整理しよ。
始めたのはいいけど、とてつもないことだと
気づいてしまった。半端ないっす。(涙)
もう傘とか加湿器まではたどり着かず。
次回持ち越しとなりました。
ささ、来週の衣類に向け、自分の服たちと
向き合わねば。
とりあえず、母のクローゼットのいらない服、
ごみ袋5こ分。
地味にこつこつやりますか。
家じゅうにあるもの、出します♪出します♪
扇風機、体重計、ストッカー・・・
昨日の朝、バナナジュースを飲もうと思ったら、
ミキサーも壊れたのでミキサー。
あとは母のいらない小物。これが重い!
もう、いつお迎えが来てもおかしくない年だから、
私もお母さんも!整理しよ。
始めたのはいいけど、とてつもないことだと
気づいてしまった。半端ないっす。(涙)
もう傘とか加湿器まではたどり着かず。
次回持ち越しとなりました。
ささ、来週の衣類に向け、自分の服たちと
向き合わねば。
とりあえず、母のクローゼットのいらない服、
ごみ袋5こ分。
地味にこつこつやりますか。
2014年10月01日
持たない暮らし②
サラリーマン時代に来ていたブラウスを
クリーニングに出したまま、ずっとしまっていました。
今回はそれもサヨナラしようと思います。
パンプスもいっぱいあるな~。
こちらは今週の金曜日にお別れです。
Posted by たんご at
19:03
│Comments(2)